忍者ブログ

コンセプトなしで気ままに

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME[PR]ちょびっとガーデニングプチ菜園 成長日記⑥

[PR]

2025-04-20-Sun 08:08:31 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プチ菜園 成長日記⑥

2007-06-06-Wed 15:40:15 │EDIT

DSCF1054.JPG
















DSCF1053.JPGもう『プチ』なんて言わせないってくらいにうっそうと茂った野菜のプランター。

今日ふと見ると、咲いてる!ズッキーニの花がっ!ズッキーニってこうやってできるのねぇ~なんて関心してしまった。真ん中から何ぞやかが出てきていたのは知っていたが、葉っぱだと思っていたのに、実だったのね(⌒▽⌒;) オッドロキー 同僚がよそのブログに3ヶ月かかったって書いてたって言ってたけど、嘘じゃん。

真ん中のレッドピーマンは、未だにアブラムシ君と共存している。牛乳を霧吹きでかけて窒息死させるとよいと聞いたのだが、まだかけてもらっていない。

しかも、この2日水をあげるの忘れていた!一番弱っていたのは、我が愛しのパクチー。やべーやべーと、今朝急いで水をあげたところだ。
先が見えてくると、安心して油断してしまった…(←いいわけ)

PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
観察日記だね
なんだか 小学校の朝顔の観察日記っぽっくって!!

今我が家にはバジルの苗がたくさん(いやホントたくさん・・・)
幼稚園からいただいたんやけど・・・
これどうするよっていうぐらいたくさん←しつこい(笑)

それと姫の『おじぎそう』某通信教育キットにて・・・
すごいちゃーんとおじぎするまでの葉っぱに成長しました  
が! 今日目を離した隙に王子が抜いた!!
げー!! 無残なおじぎそう・・・
復活してくれるだろうか;
kazu2007-06-09-Sat 04:39:26EDIT
Re:観察日記だね
そうでしょう?私もそう思いながら書いてるよ(∩。∩;)ゞ…

私も昔バジル育てたわ。あれ、すごいで。木みたいになるの。トマトやチーズに合うよね。スパゲティーやサラダにしてみて!
外来種って、強いのかもしれないね。

うちは今んとこあんまり植物いじめはないなぁ。小さいころから、お花きれいね~って見せてたからかしら?はたまた、今後そうなる??
はるん│2007-06-09-Sat 16:27
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
はるん
性別:
女性
自己紹介:
世間で負け犬なんぞと呼ばれるくらいの年齢(好きで独身だったのに、迷惑な話だ)だった私が、34歳でできちゃった婚。
我が子のかわいさに、毎日楽しくもあるが、それ以上に忙しく、ただただ疲れてばかり。
気づけば、生活してるだけ。
ここに楽しみを見出すべく、書いてみよう。
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者アド
カウンター
最新コメント
そっか(返信済)
(09/26)
無題(返信済)
(09/23)
無題(返信済)
(08/20)
無題(返信済)
(07/30)
無題(返信済)
(07/23)
(07/16)
(07/15)
わおっ!!(返信済)
(06/29)
梅酒(返信済)
(06/27)
(06/22)
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ぼちぼちいこか… Some Rights Reserved.
http://keitanman.blog.shinobi.jp/%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%B3%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0/%E3%83%97%E3%83%81%E8%8F%9C%E5%9C%92%E3%80%80%E6%88%90%E9%95%B7%E6%97%A5%E8%A8%98%E2%91%A5
忍者ブログ[PR]