秋も深まって参りました。このシーズンになると、おしんこを作りたくなる私です。
昔は、ぬか床を作っておりましたが、面倒なので最近は、簡単な塩漬け。これがなんだかこの季節には、おいしいんだよね。
最近は、シソを入れるのに凝っているのだが、今日はセロリ(これがうまいっ!)を入れたので、香味野菜はこれだけにした。たかの爪とだしの元が決め手。
日本人でよかった~とほっとする。
漬物と言えば、大阪では泉州の水ナスを初めて食べた時の感動といったら… 昔は自分でもぬか漬けにもしていたが、今はそんなパワーもない。
と、ブログへ書きこんでいると、けいたんまん登場。歯ブラシを持たせて、「はみが、しゅっしゅ」とさせていたら、飽きたようだ…
おや?お鼻が出ているねぇ。
明日は、私の会社の運動会へ連れていく予定。(けいたんまんの運動会は行けなかったからね)晴れたらいいね♪