忍者ブログ

コンセプトなしで気ままに

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOMEささやかな料理の記事
2025-04-21-Mon 00:14:40 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-04-29-Sun 12:14:44 │EDIT
最近どーもおいしいイタリアンが食べたい。それもこれも、私の大好きなブログうちの食卓Non solo Italianoに頻繁に足を運んでいるからに違いない。最近出版されたレシピ本まで買う始末だから、それを試しに作りたくなるのもこれ、しゃーないと言うもの。

そして作ったのが、「ペペロナータのフラン」
DSCF0791.JPG
写真を撮る前に、取り分けてしまったのでこうなったのだが、うまくできてたのだ。しかも、またレシピに従わずに、トマトピューレの代わりに生トマト(ちゃんと湯剥き済)を使用。なので、色がお手本よりも赤くならなかったのだがね。

言うまでもなく、よっしーは1口だけで終わり。豚トロ焼きをチシャで巻いて食べた後、ラーメン食べると言うので呆れていたら、やむなく諦めてお風呂に入ってねんねしてた。いつもいつもそんな食べ方するから、メタボなんだよ。





PR
2007-04-28-Sat 00:21:10 │EDIT
DSCF0755.JPGイタリアンを嫌いな女性は少ないと思うが、トマトソースのスパゲティーはお好きだろうか?私はどっちかと言うとクリームよりもトマトが好きなのだ。よって、今週ある日の夕飯は、『お好み野菜のトマトスパ』。 麺をゆですぎてやっと気づいたのだが、スパゲティーはやはり多めのお湯でゆでるのがお勧め(基本だが・・・)。よっしーが大量に食べるので、普通の鍋で大量にゆでてしまったら、粉っぽいお味に仕上がった。ソースは上出来だったのに・・・ 残念!でも、おいしかったけど。







DSCF0751.JPG付け合せに、週末買っておいた「かつおのたたき」をにんにくとオニオンスライスたっぷりで頂いた。

次の日、とんでもなく臭い息をしていたのは、ご想像通りであーる。(; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、










しっかし今週は、GW前というのも手伝って忙しかった。そして、GWに突入である。1、2日は出勤であるが、バケーションでないお休みは、予定も入れずにのほほ~~んと過ごしたいものだ。(by家事に追われる働く主婦)

2007-03-31-Sat 10:54:22 │EDIT

私の大好きなレシピブログ(3step cooking)からの盗作を、木曜に作ってみた。
すごく簡単で、且つおいしそうな料理が沢山紹介されている中で、ほうれん草を使ったパイだ。
面倒なので載っているレシピを更に簡単にしようと、簡単なのに生地を手作りせずに市販の冷凍パイシートを使ってみたら、これがまたよーーくできたのだ。
そして、ひとりで平らげてしまった(A゜∇゜)? (ばあばには一口だけおすそ分け)

これはよい!ぜひ皆さんにもお勧めするよ。

DSCF0563.JPGDSCF0565.JPG














2007-03-24-Sat 16:52:47 │EDIT
DSCF0540.JPGよっしーの会社の方に頂いた肉、
この4枚セットの近江牛を二箱も。
私は1ヶ月に1度くらいの頻度で肉を食べたくなるが、肉食獣よっしーは毎日でもよいらしい。
そんなよっしーがこれを見て喜ばないはずもない。早速焼いて(よっしー分はあぶるだけ)食べたのだが、、、

お~いすぃ~~!

おいしいが、8枚は一度に食べられないので(2枚も食べれないが)、いつもお世話になっているお隣さんへおすそ分け。もちろん喜んで頂いた。


久しぶりのいいお肉を食べて、リッチな気分になりました♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
2007-02-25-Sun 00:22:11 │EDIT
DSCF0431.JPGわたくし妊娠中、つわりもなければ、9ヶ月まで電車通勤していて2回しか電車で席を譲ってもらえなかったくらいお腹が目立たなかったりした。
好き嫌いもほとんど変わらなかったが、唯一不思議なことに大好きなきゅうりが食べられなくなってしまったのだ゜゜(>ヘ<)゜ ゜
本当に大好きなきゅうりなので、産後も嫌いだったらどうしよう・・・と思っていたが、これまた不思議なことに元に戻ったのだ。
我が家でよく作るきゅうり料理(といってもつまみみたいなもん?)は、←こちら。
① 包丁の背でがりがり散切りにする。
② 塩もみする
③ 水分を絞って、醤油・酢・ゴマ・韓国唐辛子・ごま油(量は全て適当)を混ぜ合わせる

この簡単メニューが、来客があった時にも大活躍するサイドメニューなのだ。今日は、きゅうり(てか、野菜全般)嫌いなよっしーがいないので、作ってみた。奥に写っているのは、鶏の砂ずりと玉ねぎの酢の物(by ばあば)。そして、これに例のカレー。

けいたんまんは、またまた週末に風邪気味なので煮込みうどんであったが、3分の1くらい残して(mー_ー)m.。o○ zZZZ

今朝、昨日から微熱と鼻づまりがとまらないので、耳鼻科へ連れて行ったのだが、ばば混み。何だか狭い待合室で病気もらいそうだったので、別のところへ行ったら、休み(゜∇゜ ;)!?
結局、寒い思いだけして受診できずに帰ってきた。前にもらった薬をとりあえず飲ませて、後は祈るのみ((((* ̄ー ̄*)†~~~
2007-02-21-Wed 21:11:14 │EDIT

随分前から『構想中』であったが、大したことはない。

どこの家庭でもするであろうが、最近カレーを大鍋で作っておくことがしばしば。
とはいえ、実は私はあまり普通のカレーが好きではない。タイの激辛グリーンカレーは好きなのだが…
DSCF0925-2.JPGだが、気づいたのだ。大鍋カレー、あると便利だと。
カレー星人よっしーは、カレーがあるといいみたいだ。週末になると疲れがたまってくる私だが、カレーに限っては、「今日はカレー」「明日もカレー」でよいとのこと。
よって、最近←このように作りおきすることにした。今はまだ寒いのでよいが、暖かくなったらだめだろおな。冷蔵庫に入る大きさでもないし…


2007-02-13-Tue 21:21:02 │EDIT
P1000014.jpg75d13371jpeg








皆様、蟹の調理にも焼く・ゆでる・生などと色々あるが、どれが好きだろうか?
私はやっぱり、「焼き」だ。香ばしくてよい。

週末の買出しで、蟹すきでもしようかと蟹を買っておいたのだが、最近仕事と称しての外食が多いよっしー。今日も帰りが遅いとのことで、どーしようか…と迷った挙句、焼いたった。

ってことで、急遽大好物を食し満足満足(^。^)

写真、これまたNew携帯カメラで撮ったのだが、色が悪くおいしくなさそうに見えるが、なんのなんの。ふつーにおいしかった(*^_^*)
2007-01-28-Sun 12:42:13 │EDIT
週末なんて、家事で忙しいのと朝からコーヒー何杯もがぶ飲みなので、昼食をきちんと作って食べるなんて、久しくやっていない。もちろん、けいたんまんにはきちんと作るし、よっしーは朝からうどん二玉や牛丼なんぞも平らげる。食べないのは、私だ。
DSCF0394.JPGだが、今日は何だかふらふらするので(飲みすぎかぁ?)作ってみた。中華風にターツァイ・しめじ・かにかまを炒め、アンでとじたスパ。
見た目はおいしそうなのだが、麺がねぇ… ちと粉っぽい。いつものやつと違うからなのか?
けいたんまんはお気に召さなかったようで、残しよった。ターツァイちょっと苦いもんね。しゃーない。

さーて、今日はどこへ行こうか。









2007-01-11-Thu 02:00:44 │EDIT
070110-1932.jpg今日は、クラムチャウダー on spagetti。じゃがいもがなかったので、じゃがいも抜き。結構簡単にできたもんだ。

今日はけいたんまん、久しぶりに9時半という早い時間にねんねしてくれた。めっずらし~~~。





2006-12-11-Mon 21:27:30 │EDIT
今日も師走の追いこみで、旦那は飲みに行った。なので、またまた私の好きなメニューへ変更。予定では、よっしーの愛してやまない焼肉だったのだが…
私は、タイ料理が大好きなのだ。なぜならば、パクチー(コリアンダー・香草)が大好物。あれは、好きか嫌いか両極端だが、私は大好き。よっしーは、タイに居たことあるくせに、パクチーが苦手なので、よっしーのいない今日なんて、もってこい。
061211-2056.JPGと言うのも、最近近所の某業務スーパーで、パクチーが30円で売ってるのを見つけたのだ!それまでは、198円で多いに悩みながら買っていたのに… 一時は、栽培までしようと考えていたくらいなのに…
で、今日のメインは、「ラープ・ガイ」(というらしいが)に致した。鳥ひき肉・パクチー・米・鷹の爪を炒め、レモン汁とナンプラーで仕上げる。そして、最後に大量のパクチーと春雨とを絡めるのだ。 まぁ、これは少し自己流なのだが、昔の先輩から聞いたレシピである。もちろん、私には超美味!だけど、タイ料理の苦手な方はきっと、激まずなのだろう。
そうそう、2国籍ってのは、サイドにハマグリのお吸い物を付けたから。これまた肝臓に染みる一品であった。
2006-12-05-Tue 22:02:35 │EDIT
061205-2100.jpg師走のとある今日も、よっしーは飲み会。なので、私はお気楽独り飯。どっちかというと、好き嫌いの多いよっしーがいない方が、私の好きな質素なメニューで済むので、助かるっちゃー助かる。よって、冷蔵庫に眠っていたターツァイと豚肉を炒め、アンで仕上げた。簡単でヘルシー。久々に肉っけの無い晩飯を食べながら、書いている。(すんません、お行儀悪いっす)



061205-2111.jpgそれにしても、今日は床暖だけでは耐え切れないくらい寒い。なので、我が家の暖の元が出動です。けいたんまんのいたずらに耐えてもらいましょう。(早速ボタンを押して遊ぼうとしていたのだ)

これで、あったかだ。冬支度、完了!





2006-11-19-Sun 22:57:33 │EDIT

DSCF0980.JPGよっしーが行ってしまってから、けいたんまんと水入らず。
と思っていたのだが、そんなに甘くはなかった。大暴れでした。
それもこれも、こんなに食べるからかしら?マミーは、自分作る料理の中でも好物のミネストローネだけ(とはいえ、4杯おかわりいたした)。そう、手前のさんま1匹はけいたんまんのもの。こいつ、本当によく食べるのではないだろうか?
他の子がどれくらい食べるかを知らないが、大人の私でもお腹いっぱいになるくらいを平気で平らげる。




DSCF0977.JPG
今日の帰りのクリスマスにあやかって、我が家でもけいたんまんが夕寝している間に、始めてみた。起きてきてみつけたけいたんまん、「きっれー」と一言。期待通りのお言葉である。









DSCF0984.JPG←なんだろう?マミーのスリッパ履いてかめはめは?
↓夕方のへんな時間にねんねしてしまったからか、夕飯を食べてさらにパワーアップ。そして、2箇所激しく頭を強打して、たんこぶができたので、保冷剤を渡すと、歯磨きと冷やすのと忙しかったようだ。
DSCF0983.JPG









この後、深夜まで寝ないけいたんまんだった。寝るかと思い、1時間ほど暗くしていたが、暗闇で「やーー」とマミーにまたがる小猿君。夕方の中途半端なねんねがまずかったのだろうが、勘弁してくれよぉ。マミーは只今お仕事ピークシーズンなので、しんどいんだよぉ゜゜(>ヘ<)゜ ゜

2006-11-19-Sun 13:14:43 │EDIT

こちらは料理ではないが、辛ラーメンをご存知だろうか?
DSCF0907.JPG
数年前に、会社から韓国へ行けと言われ、合計1ヶ月程韓国と日本を行ったりきたりしたことがあるのだが、あちらの方々は、おやつにこれのビックサイズを食べていた。しかも、水を入れてレンジでチンするのだ。

それにはびっくりするが、辛いもの好きな私も、これは大好物である。そして私のランチとしてお腹の中へ消えていった…相変わらずの辛うまである。



2006-11-11-Sat 12:29:14 │EDIT
また日付を超えてのアップなのだ。

昨日は、よっしーが帰ってこないので、ばあばに簡単に夕飯を作ってもらった。私には、旦那より奥さんが必要なようだ。働いて帰ってきてご飯ができてるって、ほんとに幸せ。

Dscf0894.jpg
九州出身でのんべえの私なので、刺身は注文しておいた。後は残り物。そーなのだ、一人だとこういう質素な料理でも満足なのだが、なんせ旦那は肉食獣なんでねぇ…

よっしーは、今日接待ゴルフなのだが、雨降ってまっせ。


2006-10-30-Mon 20:59:14 │EDIT

Dscf0959.jpg今日は、よっしーが遅くなるというので、ありあわせで済ます。とはいえ、週末に買いこんだ買い物の中に、あさりがおった。こいつは今日食わなあかんやろ。本当は、ボンゴレビアンコになるはずだったのだが、急遽酒蒸しに。そして、残りのカレーに残りのヨーグルトを加え、一味変えてみた。

私は料理は、下手だし時間がかかる。(けいたんまんが待てないので、最近は早くなったが) でも、嫌いでないんだな。

ちなみに、けいたんまんの今日のメニューは、おにぎり・枝豆(大好き)・焼肉だった。彼は、待てないので先に済ませてうんちして、大暴れしていた(~_~;)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
はるん
性別:
女性
自己紹介:
世間で負け犬なんぞと呼ばれるくらいの年齢(好きで独身だったのに、迷惑な話だ)だった私が、34歳でできちゃった婚。
我が子のかわいさに、毎日楽しくもあるが、それ以上に忙しく、ただただ疲れてばかり。
気づけば、生活してるだけ。
ここに楽しみを見出すべく、書いてみよう。
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者アド
カウンター
最新コメント
そっか(返信済)
(09/26)
無題(返信済)
(09/23)
無題(返信済)
(08/20)
無題(返信済)
(07/30)
無題(返信済)
(07/23)
(07/16)
(07/15)
わおっ!!(返信済)
(06/29)
梅酒(返信済)
(06/27)
(06/22)
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ぼちぼちいこか… Some Rights Reserved.
http://keitanman.blog.shinobi.jp/%E3%81%95%E3%81%95%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AA%E6%96%99%E7%90%86/?pageNo=2
忍者ブログ[PR]