
今朝11時のフライトでSusiは帰って行った。約2週間、あまり相手をしてあげられなかった上に家事や育児まで助けてくれて、満足して帰って行ったのだ。
帰るのが寂しい、だけど子供たちに会えるのは嬉しい… と複雑な思いを抱えて出て行った。
けいたんまんにも私にも、彼女と過ごせた2週間はきっと後々貴重な思い出になるだろう。 けいたんまん、覚えてるかな?
でも、最後の方は、保育園から帰ると階段のところへまっさきに行き、2階にいるスージーに向かって「す~~じ~~~」と叫んぶのが習慣になっていたのだ。二人で一緒にソファで寄り添ってあんぱんまんも見てたし… さびしくなるな。
↑スージーからの感謝の気持ちだって。USJから帰ってから「ちょっと郵便局に行ってくる」といい、傘もささずに出て行ったら、でっかいアジサイを抱えて帰ってきたのだ。とても繊細で優しいスージー。今人生で辛い時期にいるけれど、あなたなら乗り越えられるさ。頑張れ!
PR