忍者ブログ

コンセプトなしで気ままに

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME[PR]独り言3-(マイナス)1

[PR]

2025-04-20-Sun 13:09:54 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3-(マイナス)1

2006-10-04-Wed 23:14:34 │EDIT

3-1の生活も、早1ヶ月にも及ぼうとしているが、何とか3の生活に戻れそうだ。
昨日のけいたんまんの診察では、「悪くなっても知らないぞぉ」風消極的診断が下されたそうだ。とりあえず、帰ってもいいのだけれど、また悪くなったら紹介状もって掛かりつけのお医者様へ行くようにとのこと。
今後は、よくなったり悪くなったりの繰り返しで、3歳くらいには治る子もいれば、治らない子もいるそうな。
本当に、そんな大げさなもんなのだろうか?と思ってもみるが、今回はそれが仇となって起こった事故のような入院だったので、口をつぐむ。

そういやけいたんまん、血を吐いたのでびっくりして救急車を呼んだこともあるのだが、「大丈夫、鼻血やな」と言われ、すぐ帰ったりしたこともあった。子供って、難しい。。。 大変だ!と思い病院へ連れて行っても大丈夫だったり、大丈夫やろ?と思いつつ病院へ連れていくと入院なんてことになったりする。

とにかく、今週末帰れるとなると、大分→大阪間の交通手段に少々難アリなのだが、何とかして連れて帰ってくるぞぉ。

PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
むずかしーい!
うーん 先生なんか微妙・・・ 
けいたマン喘息もちなのか?季節の変わり目と風邪ひいたら早めの受診やねぇ~ 大きくなるにつれ体強くなれば大丈夫なんだろね。

子供の病院行くタイミングって難しい 我が家の病院に行く目安は
●38度を越えたとき(小児科)
●下痢・嘔吐が続くとき(小児科)
●咳は夜中にずっと続く時(小児科)
●鼻水は喉にひっかかりだしたら(耳鼻科)
●耳を痛がるとき(耳鼻科) です。
これは我が子2人とも共通の目安 もうすぐインフルエンザ予防接種の時期やなぁ 
自費なんで痛いのよねぇ~
kazu2006-10-05-Thu 10:48:19EDIT
Re:むずかしーい!
わおっ!すばらしいっ!そういう基準があるのねぇ…勉強になりました(^.^)
参考にさせて頂くわ。

けいたんまん、もう大丈夫みたいで、今日最後の診察を終え、とりあえず帰省オッケーでましたっ!よって、私は今晩のフェリーで迎えに行くのです。

また楽しい日記が書けると思うので、見ててね~♪
はるん│2006-10-06-Fri 19:00
とりあえず
良かったね。 けいちゃん、大阪に戻れそうで。 本当、子どもの健康状態のバロメーターって難しいよな。
カナダなんてひどいもんだから・・・
日本のお医者さんみたいに薬をすぐに出してくれないし、何の為に体調の悪い子連れて長い子と待って診てもらいに来たの?って感じだよ。
もう慣れたから、余程の場合以外は行かないけどさ。
まだりんりんが赤ちゃんの頃、咳がひどくて咳し過ぎて吐いたりして、クリニックに行っても何もしてくれない上に薬すらなし。 頭に来て
「こんな小さい子がこんなに咳で苦しんで吐いたりしてるのに、薬も何もないのか!」と言ってやったよ。 そしたらお薦めの市販薬を教えてくれた・・・それだけ・・・
でも、慣れるとカナダの医療システムの方が無駄がない感じがして良いと思えるようにもなったわ。

けいちゃんの完治を願う。

P.S. この前Kazuさんからコメント頂きました! 嬉しかった☆
だい2006-10-05-Thu 16:38:52EDIT
Re:とりあえず
あらあら?かずちゃんとだいが仲良くなってんの?いいねぇ~。
そういや、いつも二人にコメントに励まされてるんだよね。これぞブログの醍醐味!!嬉しいわぁ(^・^)

にしても、カナダの医者恐るべしやなぁ…
でもな、大分と大阪にも温度差あるって今回思ったわ。日本やと、大阪の方が過保護そうやけど、大分の今回の担当のお医者さん(けいたんまんと同じ名前を持つせんせ)すっごいよかった!すごく献身的で、安心して色々相談できたよ。
県病やから、てきとーかな?って思ったけど、どっこいすばらしかった!私の意見も聞いてくれるしね。説明もすごくわかりやすかった。
全ては、先生によるんだよね~。
先生に限らず、やっぱりいい人にめぐり合えるってのは、人生の宝だ~!
はるん│2006-10-06-Fri 19:07
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
はるん
性別:
女性
自己紹介:
世間で負け犬なんぞと呼ばれるくらいの年齢(好きで独身だったのに、迷惑な話だ)だった私が、34歳でできちゃった婚。
我が子のかわいさに、毎日楽しくもあるが、それ以上に忙しく、ただただ疲れてばかり。
気づけば、生活してるだけ。
ここに楽しみを見出すべく、書いてみよう。
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者アド
カウンター
最新コメント
そっか(返信済)
(09/26)
無題(返信済)
(09/23)
無題(返信済)
(08/20)
無題(返信済)
(07/30)
無題(返信済)
(07/23)
(07/16)
(07/15)
わおっ!!(返信済)
(06/29)
梅酒(返信済)
(06/27)
(06/22)
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ぼちぼちいこか… Some Rights Reserved.
http://keitanman.blog.shinobi.jp/%E7%8B%AC%E3%82%8A%E8%A8%80/3--%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9-1
忍者ブログ[PR]