忍者ブログ

コンセプトなしで気ままに

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2025-04-19-Sat 21:24:28 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-06-20-Wed 21:38:08 │EDIT
DSCF1158.jpgけいたんまんは、あまり保育園でのことを話さないが(話せない)、他の子は保育園であったことを家で話すると聞いた。このMちゃんもそう。家でけいたんまんのことをよく喋っているとのこと。


これって… 恋心???


















PR
2007-06-20-Wed 17:05:03 │EDIT
DSCF1176.JPG
















今の保育園に通うようになって早1年が過ぎ、3回目の保育参観だった。

しかし、うちの子は…   悪いっ!(¬д¬。) 
どうも私がいると悪い子になるようだ。甘えているのだろうか。。。

× みんなでお遊戯やっている時も、完全無視。(参加する気になったときには終わっている)
× トイレの時間も、一番最後までトイレにいる。(のろのろ)
× 手はいつまでも洗っている。(そして水で遊び始める)
× 棚に登り、みんなが真似を始める。(マミーの顔を伺いながら…)

保育士さん達、緊張しながら一生懸命やってくれたのに、申し訳なかったわぁ~。(毎度ですが)

(鼻の下のキズは、先日バランスボールで遊んでいたら、激しく落ちてソファの角で怪我したものです。キズは絶えまへん σ(TεT;))
2007-06-19-Tue 23:45:25 │EDIT
DSCF1148.JPGペペロナータは、フランよりココットの方がおいしいと思った今日だった。そして写真のホワイトバランスは、「電球」よりAutoの方が綺麗に撮れたのだった。
DSCF1153.JPG









2007-06-18-Mon 23:27:29 │EDIT
DSCF1128.jpg先日のけいたんまん@磯ノ浦ビーチ。ちょっと寒そう?横顔が鼻ぺちゃだけど、かわいい('-'*)

ってか、画像編集ソフト(もちろんフリー)でいじる楽しさを覚えてしまったので、縦長にカットしたこれをアップしたまで。これはおもしろい。しばらくはまってしまうこと間違いない(⌒^⌒)b














2007-06-17-Sun 23:37:49 │EDIT
DSCF1103.JPG昨日から、今日は服部緑地へ行こうと約束していたのだが、kazuちゃんのとこ見てたら気が変わった。そう、海へ!そして、そう決まってからちょっとお外で(   ̄)y―oo0O0O〇○** 遊び。よっしーがもらってきた大きいしゃぼん玉ができる器具で大喜びのけいたんまん。喜び極まってこけてでこちんぶつけて、たんこぶひとつ…










DSCF1113.JPGそして、我が家も磯ノ浦へ♪朝ぴーかんだった天気も、どんより曇ってしまったが、とりあえず海へ来たことに意義あり\(*^▽^*)ノ だけど、海が恐くてマミーとよっしーを「こっちこっち」と救出してるつもりなんだろね、せっせと浜へ浜へと連れて行く息子君でした。













daa10810.jpegそして泥んこ遊び。服を1枚、2枚と脱いで、最後には裸んぼ。さすがに寒かったのか、おむつを履くと言うて履いとりましたわ。

その後、加太にある温泉へ行き、とっぷり温もって渋滞にはまったお陰でけいたんまんたっぷり睡眠をとれたのだった。

そして、帰って豚しゃぶ。どうもゴマだれがおきにいりのようで、「肉肉ぅ!」と言いつつ、「これつけよか~」とゴマだれを指差す。

そんなけいたんまんは、未だリビングで暴れている様子。今日は、楽しかったね~~♪




2007-06-16-Sat 14:55:41 │EDIT
DSCF1086.JPGDSCF1087.JPG
















今日もけいたまんは、がんばってお昼寝してくれない。なので、仕方なく私は3階へ来てブログ書いていたら上がってきて、「マミー、こっちこっち」と下へ降ろされた。あん?ねんねか?よしよしさーねよか?…とふとお昼寝布団を見ると、なんじゃこれは??布団の上に、等間隔にブロックが並んでいる。これじゃあ寝れないよ。そういえば、私が掃除機をかけているときも和室を締め切って何やらやっていた。もしや??と押入れを開けると、やっぱり並んでいる。

A型だ…

今日は夕方から保育園のママさん達と先日の遠足の打ち上げ。なので、早めに昼寝して、買い物に行って…と計画をたてていたのに、総崩れ。2時半にやっと沈没してくれたのだ。
よっしーが仕事なのでけいたんまんも連れて行くのだが、きっと、いや間違いなく暴れるのでやや心配。
2007-06-16-Sat 14:46:12 │EDIT
DSCF1079.JPG我が家のリビングの温度計は29度を超え、湿度は40%以下である。暑いけどカラッとしていて心地はよいのだが、やはり暑い…
そーなるとやっぱこれでしょう。そうめん。実はこの器、親友だいのお母さん作。素敵でしょう?以前里帰りした時に、用意してくれていた。サラダにそうめんにと幅広く使えて便利なのだ。

おばちゃん、使ってるよーー!
2007-06-11-Mon 01:24:44 │EDIT
DSCF1068.JPG最近やや涼しいが、梅雨らしくなってきたじゃない。雨・ドンピカドンピカ(雷)・突然晴れっ!
ってことで、今日は冷しゃぶ。けいたんまんには、オムレツを作って食べさせてから作った。(今日はよしが釣りに出かけていたので二人の食事)

けど、今日は何だか写真がよーござ~ません。


DSCF1069.JPGってことで、おまけのけいたんまん。

これまたいつも写真写りがよくないが、本当は思いっきり男前やのよ~((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪












2007-06-09-Sat 16:40:30 │EDIT
DSCF1064.JPG大分のじいじとばあばが、「けいたんまんは、いつも小さい服を着せられてかわいそうだ」と服を沢山送ってくれた。中には服の他に、テンガロンハット・スニーカー・水着まで入っていた。

お気に入りな様子で、家の中で帽子と靴を装着し、走り回っていた。(←足がいいよね(*^^))

じいじとばあば、忙しいからとなかなか写真もメールも送らない娘に業を煮やしたようだ。
人( ̄ω ̄;) スマヌ








2007-06-09-Sat 16:23:54 │EDIT
DSCF1060.JPG久しぶりに会社で嫌なことがあった。仕事が終わってからも何だかもやもやしてすっきりしない…

だが、帰ってやっぱりこいつの顔を見るとホッとする。生まれてきてくれて、ありがとう。











2007-06-06-Wed 15:40:15 │EDIT

DSCF1054.JPG
















DSCF1053.JPGもう『プチ』なんて言わせないってくらいにうっそうと茂った野菜のプランター。

今日ふと見ると、咲いてる!ズッキーニの花がっ!ズッキーニってこうやってできるのねぇ~なんて関心してしまった。真ん中から何ぞやかが出てきていたのは知っていたが、葉っぱだと思っていたのに、実だったのね(⌒▽⌒;) オッドロキー 同僚がよそのブログに3ヶ月かかったって書いてたって言ってたけど、嘘じゃん。

真ん中のレッドピーマンは、未だにアブラムシ君と共存している。牛乳を霧吹きでかけて窒息死させるとよいと聞いたのだが、まだかけてもらっていない。

しかも、この2日水をあげるの忘れていた!一番弱っていたのは、我が愛しのパクチー。やべーやべーと、今朝急いで水をあげたところだ。
先が見えてくると、安心して油断してしまった…(←いいわけ)

2007-06-05-Tue 22:54:30 │EDIT
DSCF1035.JPG久々の平日リアルタイム更新のその訳は???明日急なお休みだからなのだ。けいたんまん、保育園で蚊にさされ、とびひになったのだ。とびひだと保育園に行ってはいけないそうな…今日帰ってから病院へ行ったら、やっぱり初期のとびひとな。「ね、先生。違うよね?」などど言ってはみたものの、そうはいかなかった(-_-;)

ってことで、早々にお休み申告してもらったわけだ。ってことは、平日ににんにくたっぷり食べてもいいわけで、←こうなった。先日の残り、ペペロナータもまたフランにされたのだった。




けいたんまんのお陰(?)で、急にお休みになったのはよいが、明日1日で治るのかが心配。ったく、色んな病気になるもんだーーー。

2007-06-02-Sat 23:46:25 │EDIT
DSCF1019.JPG前回、写真が納得いかなかったので、またまた登場、ペペロナータ。トマトで煮込んだ料理の写真って、なんだかみんな同じに見えるのは私だけ(゜∇゜ ;)!?

















DSCF1026.JPGそして、フランになったペペロナータ。こんなおいしい野菜たちがおいしくないなんて、肉食獣よっしーは不幸だわ。もちろん今日もいないので、このメニューになった訳だ。







それにしても、今日のけいたんまんは、いつもに増して強烈。お昼寝が短かったからだろう… 夕方一緒に買い物に行ったのだが、道路に飛び出す飛び出す。考えたくないが、きっといつか大怪我するだろう)゜0゜(
2007-06-02-Sat 15:59:39 │EDIT
DSCF1014.JPGいつも、土曜日のけいたんまんのお昼寝時間にブログを書き溜めるのだが、最近どうも1時間しないうちに起きてしまう。成長したのだろうか?いや~、もうちょっと寝てくれよぉ。

ってことで、只今私の背後には、クッションを振り回すけいたんまん。

さて、我が家の野菜たちも成長を遂げている。今日見たら、真ん中のレッドピーマンも花が咲いていた。だが…アブラムシ発見!!!きゃあ~~!!!どおしたらよいのっ?!放っておいてよいものやら??虫嫌いの私である(  )ノ_...オエェ...



DSCF1012.JPGアブラムシ君よ、隣のプランターのパクチーにだけは行かないでおくれよ。。。と思い、なんとなく離してみたりして(∩。∩;)ゞ







2007-05-30-Wed 23:48:58 │EDIT
b54a1c02.jpeg2週間ほど前に採ってきた筍を、先日ステーキにしてみた。ステーキなど頭になかったが、色んな人のブログを拝見しているうちに見つけたレシピだ。シンプルでおいしい。

お試しあれ。














カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
はるん
性別:
女性
自己紹介:
世間で負け犬なんぞと呼ばれるくらいの年齢(好きで独身だったのに、迷惑な話だ)だった私が、34歳でできちゃった婚。
我が子のかわいさに、毎日楽しくもあるが、それ以上に忙しく、ただただ疲れてばかり。
気づけば、生活してるだけ。
ここに楽しみを見出すべく、書いてみよう。
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者アド
カウンター
最新コメント
そっか(返信済)
(09/26)
無題(返信済)
(09/23)
無題(返信済)
(08/20)
無題(返信済)
(07/30)
無題(返信済)
(07/23)
(07/16)
(07/15)
わおっ!!(返信済)
(06/29)
梅酒(返信済)
(06/27)
(06/22)
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ぼちぼちいこか… Some Rights Reserved.
http://keitanman.blog.shinobi.jp/Page/3
忍者ブログ[PR]