忍者ブログ

コンセプトなしで気ままに

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME家族の記事
2025-04-20-Sun 13:02:43 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-01-07-Sun 02:54:09 │EDIT

ふぅ、1週間ぶりに大阪へ戻ってきた。本日(あ、昨日になってる)最終のフライトで。

実は今回は、急遽ばあばと一緒に帰ってこれたので、暴れるけいたんまんの対処に大変助かった。
と言っても、暴れたのは空港までの道中と大分の空港だけ。機内では、飛び立つ前に寝てしもた(^ー^* )
何だか3日にもらった薬がよー効くみたいで、飲んだ1時間以内には寝てくれるのだ。ちと恐いが…
とにかく無事に大阪へ着いて、よっしーも迎えに来てくれて久々の我が家へ。思いっきりひいき目だが、何だか新築の匂いがするぅ~~♪などと思い、懐かしさに浸る。

ばあばが急遽大阪へ来ることになったのは、私の実弟が正月早々倒れてしまったからだ。
仕事だからと3日に経ったのだが、4日の晩にピーポーピーポー。と簡単に書いてはいるが、その時は結構大変だったのだ。今のところ「生死の境を彷徨っている…」なんて状況ではないので、ご心配なく。

ってことで、ばあばはしばらく大阪なのだ。
そして、都合のいいことに13日の私の新年会のある日にも、ばあばは居る訳だ。
( ̄皿 ̄)うしししし♪弟よ、1日だけお借りします。

PR
2007-01-05-Fri 15:42:13 │EDIT

やっとこさネットにありつけたので、アップすることにしよう。

29日に飛行機で実家大分へとたどり着いた。
いやはや大変だったのだ。よっしーが仕事だったのでバスで空港まで行ったのだが、けいたんまんを抱きかかえ、大きい荷物を引きずりながらだったのだが、昼寝中のところをたたき起こして出てきたので超甘えん坊。歩いたのは、梅田でのバスの乗り継ぎの間だけだったのだが、ずっと「だっこ~~~」。片手で14㌔もの小猿を抱えるのは、いくら腕力のある私でもしんどいぞ。飛行機に乗ったころには、腕が笑っていた。あんまり重いので何度もおろして抱き換えていたのだが、面倒になってかばんに乗せて一緒にころころ引っ張っていたら、「あんぱんまあ~~ん、たしけて~~」とおふざけ。周りからくすくすと聞こえてきた。恥ずかしいので、すぐにやめたのは言うまでもない…
そして、バスではおとなしかったのに、飛行機の中では大暴れ。お菓子を用意していてよかった。

実家には、30日に弟家族が帰ってきた。
いとこのだいちゃんとのやりとりで、いろんなことが分かった。きっと保育園でもそーなんだろうが、何もしていないのにいきなり突き飛ばしたりするのだ!
DSCF0997.JPGったく、なんて乱暴なんだろう…
と思ったら、おもちゃを取り合いして泣くだいちゃんに「はい」とおもちゃを差し出すやさしさもある。子供って不思議。
←これは、二人にしか分からないたわむれ方。だいちゃんがけいたんまんの足をマッサージ(?)しておった。

DSCF1002.JPGそして、その日にけいたんまん3回目の
ハッピーバースデー。ついでにだいちゃんもろうそく消しました。
けいたんまんは、またまたいちごばっかり食べて大満足だった。
兄弟はいないけど、おない年のいとこがいると兄弟みたいでいい。
なので、もういいだろう。マミーはもう産めね~よ。ムリムリ。


2006-12-26-Tue 02:18:28 │EDIT

DSCF0363.JPG




















皆々様、(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)

我が家でも、ささやか(どころか、忘れていて急遽買い物へ走った!)なクリスマスを祝いました。年末の忙しさに感けて、けいたんまんに何もしてあげられなかったけど、とりあえずケーキだけは…(サンタ、こけてるけど)
DSCF0366.JPGDSCF0376.JPG
















誕生日に続いて、ケーキのろうそくに興味深々なけいたんまん。その後は、むろんケーキに興味が向いていた。
DSCF0382.JPGあんぱんまんサンタさんに、保育園で作った帽子をかぶせてあげている。自分じゃあかぶらないんだとさ。もしかして、世話焼きさんなのかしら?
忙しいパパ・ママからのプレゼントは後日ということにして(また!)、ジャムおじさんから頂いたクリスマスプレゼントのみを開けた。
なんと、トーマスのブロック。喜んでよっしーが組み立てた意味不明なオブジェを破壊しておった。

けいたんまん、来年は絶対にちゃあんとサンタさんに来てもらうからね!(^_-)db(-_^)ヤクソク!




2006-12-04-Mon 23:40:33 │EDIT

3日の日曜日に、阪神競馬場へ行ってきた。と書くと、「競馬って…」とお思いの方もいるだろう。
だが、現在の競馬場はすっごいのだ。砂場、アスレチックジム、トランポリン、滑り台… 果ては、屋内のプレイルームさえある。新生児用のベッドまである始末。去年、けいたんまんのミルクのお湯さえ頂いたことがあるくらいだ。それくらい、子供の為の施設が充実している大人も子供も楽しめる場所なのだ。
だが、ここまで聞いても競馬場なんて信じられないと言う方も多いだろう。
では、その目でごらんあれ。
DSCF0279.JPG↓おかしをむさぼるけいたんまんの背景には、りっぱな馬場が・・・

なのに・・・←芝山。ここに登ってしまい、マミーが追いかけたら大喜びで走って下山。危うく勢いでふもとのコンクリートにぶちあたるところだった(^。^;)
DSCF0277.JPG









DSCF0283.JPG
その後、砂場で人のおもちゃを勝手に持ち出し、うっとおしがられていた。ボール大好きなので、ボールをぽいぽい投げまくる(もちろん、人のもの)。






DSCF0285.JPG高いアスレチックに登りたがり、遊んでいたお姉ちゃんさえ押しのけて、我が物顔で頂上へ。ったく、どんなあつかましいねん。
DSCF0286.JPG







とまぁ、普段あんまり乗らない電車にゆられて、ご機嫌で競馬場へ行き、ご機嫌に遊んだけいたんまんだったのだが、帰り(昼すぎ)には眠たくてぎゃーぎゃーだった。だが、電車に乗る前におつかれさ~ん!けいたんまんの為に、遊びに行ったのだが夫婦でくたくた。けいたんまんに、ぶんぶん振り回された1日だった。

肝心の競馬だが、マミーが1レースのみ賭けたのだが、てんで駄目。

そうそう、タイトルが「かいじゅう」なのは、馬を見たけいたんまんが「かいじゅう!」と叫んでいたが故である。

2006-11-19-Sun 18:13:48 │EDIT

またまた昨日になるが、久しく会っていないので…といとこのMちゃんがジャム叔父さんと遊びにきてくれた。ところがけいたんまん、恥ずかしいのかマミーに引っ付いてばかり。いっちょまえに照れているのである。きっと綺麗なお姉さんだからだね。
DSCF0911.JPGま、それも時間がたてばこの通り。やっぱりまだ少し照れながらではあるが、なんだかんだ言うてもちゃあんと抱っこされている。
Mちゃん、現在短大1年生(私の後輩)であるが、どうやら今時分の就職活動は、すでに始まっているらしい。用意周到だ。2年しかない自由な学生生活を、精一杯楽しんでもらいたいものだ。だけどね、社会に出てからもおもしろいんだぞ~。(私は後者だったが…)

DSCF0912-2.JPG二人が帰って、二人に出したおかしの中にチョコレートがあったのを見つけてしまった。これはやばいが、もう手遅れ。もらう為に、全てのもち芸を披露してくれるのだ。おもしろくて仕方がない。きりがないので5つくらいにして、無いことをアピールしたら、あきらめたのか寝てしまった。まだ7時にもなっていないのに… そして、朝の6時起床。(どんだけ寝んねん)


そう、夜ご飯も食べずに寝つづけておった。そしてひと暴れして、朝10時には再びお昼寝。眠り若だ。

昼過ぎ、よっしーが明日の山口県での接待ゴルフの為、早くも出発すると言うので、途中まで送って行った。お別れしたら、「パパァ~」と珍しく泣き出したので、家までの道中にあったホームセンターへ。クリスマスライティングのコーナーに酔いしれていたようだ。すっかりご機嫌になって、屋外にある園芸コーナーで、傘をさして大喜びしてくれた。マミーにがんがん傘をぶつけてくれたが… ふぅ~、疲れるぞ。

明日の朝は、マミーが保育園開園と同時に送っていかなくてはならない。(会社に間に合わないので) ちゃあ~んと言うこときいてくれよ~!

2006-11-16-Thu 00:52:27 │EDIT
ほとんど私専用の専業主婦だったばあばが、今日(昨日?)帰って行った。
居るとずーっとしゃべっていてうっとおしい時もあるのだが、居なくなると寂しくなる。不思議なもんだ。やはり、母親なのだな。

次にばあばに会うのは、年末の帰省時。その頃にはけいたんまんも2歳だ。ほんと、早いもんだ…

2006-10-22-Sun 23:26:51 │EDIT

今日は、私の会社の運動会へ家族で出かけた。
…のだが、肝心のカメラを忘れ、写真なし(。>0<。)
せっかく元カメラマン(同僚にいる)に写真を教わろうと思っていたのだが… 私はどーもいつもこうだ。
まぁ、運動会はほとんど景品とお弁当をもらいに行っただけだが。
なにせ、けいたんまんが眠くて壊れていた。突然とあっちゃ向いて「うおぉぉぉぉ」と駆け出したりして、皆さんへ笑いを提供していたくらいだ。

早々に運動会から引き上げ、けいたんまんは夢の中、そして私とよっしーは早くもおやつの時間には晩酌開始。夜までだらだらと飲んでいたので、ちょっとしんどいね。けどまぁ、お酒も人生の楽しみのひとつなので(⌒∇⌒)

写真がないので、昨日漬けた浅漬けの変化を披露しよう。
DSCF0892.JPG
これってぼけてるのかな?
マクロ使ったんだけど、こんな風に撮れました。
冷蔵庫から出してすぐだったので、曇っていたと思ってくだされ。
昨日の半分くらいになっておるのくらいは、分かるだろう。


はぁ~、また1週間が始まるね… 考えるだけで疲れるのだが、うっしっし、実は、11月4日に誘われているゴルフに行けそうな気配。実家の母親に頼んでみたのだ。やはり、私の遊びなので、一時保育や旦那の家族には頼み辛い。母元気で、感謝!

2006-09-02-Sat 15:53:18 │EDIT

今日は、朝からすがすがしい。突然として秋のようなさわやかな日になった。

ケイタンマンの場合、朝早くに「腹減った~、飯食わせろ~~」と起き、朝から散々遊んだ後、9時か10時にはもう眠いのだ。今朝もそう。朝早くによっしーは起こされ、近くのばあばの家へ行った後、プールにも入り、10時には就寝。(そう、私は二人がばあばの家から帰ってきた頃に目が覚めた( ̄ェ ̄;))

ケイタンマン、今日はイベントが盛りだくさんだぞ。

第1回お昼寝から目が覚め、自転車で○△民祭りへ。思った通り、まー人の多いこと。

DSCF0912.JPG

これ、笑ってしまう。

子供はジュースが好きだが、ケイタンマンもそうだ。

ラムネを離さない。とりあげようとして、この顔。ちょっときもい…

怒られてしまった。

 

 

出店でランチをとろうと思っていたが、人の多さに嫌気がさし、エアコンのきいたお店に入ることにする。いくら涼しくなったとはいえ、まだまだお天道様はご達者のようだ。日本の夏は、地獄だよ。

お昼から焼肉屋でランチ定食を食べた。これだからいいよね、お休みの日は。

DSCF0915.JPG

 

帰りに近くのラブラドール、テリー君と遊ぶ。

こんなに大きい犬でも、へっちゃらで飛びついて行くので、こっちがはらはらするが、この子は大丈夫だ。毎日顔を合わせる仲なので。

 

 

帰ってから、第2回お昼寝。と、そこへジャムおじさん(よっしーの兄)登場。ジャムおじさんのお家で夕食を御呼ばれする予定なのだが、もう来ちゃった。起こされて、バイバイ。そう、ママは今日は同僚のパーティーでお出かけなので、一緒には行けない。ちゃんとお別れには、泣いてくれた。(ニコニコではいささか寂しいのでね)

ささっ、お出かけの準備の前に、お買い物だ。明日のケイタンマンの朝食を調達に行かなくては。

久々のパーティーもどきなので、何を着ていこうかねぇ… ( ̄ヘ ̄;)ウーン

2006-08-26-Sat 12:02:53 │EDIT

タイトルとは相反するが、ブログを始めて、今週がんばり過ぎたのが悪かったのか、ママは昨日お仕事で大失敗してしまった。とほほ… お仕事もがんばりすぎていたので、疲れ知らずの私が、これが過労?なんて思ってみたりしていたが、ちょっと手を抜くことにする。

060825-1955.jpg

 

ってことで、昨日は夕飯作る気全くなし。

家族で近くの「カニ道楽」へ。(昨日は給料日)

←見よ、このかぶりつきぶりを。この蟹の爪、うに付きである。ぜーたくだ。

 

この後プリンスは、暴れはじめたのである。ママとよっしー(パパ)は蟹料理に舌鼓なんてどころではない。逃げ回るプリンスを追っかけまわすと、逆に喜ばれてしまい、エスカレート。またまた疲れてしまった。こんにゃろ。

この場を借りて… お店の方々、同じフロアのお客様、どうもすみませんでした。

さて、今日はよっしーがまた遊びに行くので、残ったママとプリンスは、ガレージでプールをする予定である。

今朝歯医者へ連れて行かれて、大泣きしたプリンスは只今夢の中。(歯医者さんは、結局口の中を覗いただけだった) さあ、怪獣が起きる前に準備をしよう。

また後ほどアップすることにするので、お楽しみに。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
はるん
性別:
女性
自己紹介:
世間で負け犬なんぞと呼ばれるくらいの年齢(好きで独身だったのに、迷惑な話だ)だった私が、34歳でできちゃった婚。
我が子のかわいさに、毎日楽しくもあるが、それ以上に忙しく、ただただ疲れてばかり。
気づけば、生活してるだけ。
ここに楽しみを見出すべく、書いてみよう。
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者アド
カウンター
最新コメント
そっか(返信済)
(09/26)
無題(返信済)
(09/23)
無題(返信済)
(08/20)
無題(返信済)
(07/30)
無題(返信済)
(07/23)
(07/16)
(07/15)
わおっ!!(返信済)
(06/29)
梅酒(返信済)
(06/27)
(06/22)
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ぼちぼちいこか… Some Rights Reserved.
http://keitanman.blog.shinobi.jp/%E5%AE%B6%E6%97%8F/?pageNo=2
忍者ブログ[PR]