今日は、「ついに」が2項目ある。
ひとつは、いい事。ついに、「なんちゃって1眼レフ」購入。親友KAがブログの写真と撮るのに使っているカメラを、Yカメラへ見に行ったら4万円。うむぅ…と考えながら、ネットで調べたら、もっともっと安くであり。ゲットだ。それが昨日届いた。
←こいつだ。(これでしょ?だい。)
見た目はかなりご立派だ。
早速電源を入れたのだが、メモリーカードを買い忘れ、撮れない… 後日のお楽しみだ。
実は、来週1週間ママは久々にお休みをもらったので、けいたんまんと二人で実家の大分へ帰る予定だ。じいじとばあばは何週間も前から、そわそわしている。私も、ここのところ今までにないくらいの疲労に参っているので、この休みは非常に有難い。田舎での様子もアップしようと思うので、乞うご期待。(実家のパソコンはダイヤル回線であるので、きっとネットカフェへ出向いて書くことになるであろう)
それで、もうひとつの「ついに」は… 悪い事だ。とうとうけいたんまん、やってくれた。ママはそれだけを恐れていたんだよ。
今日保育園へ迎えに行くと、顔に傷。それは事故でついてしまったらしい。だが、その後の保育士さんのお話では、それとは別に、けいたんまんがやってしまったとな。そう、お友達にやっちゃったらしい。物の取り合いで、喧嘩になり、クラスで数少ない女の子のお顔を「がりっ」っとな。 それ聞いて、ママ失神しそうだったぞ。 相手は数少ない顔見知りのお母さんの子ではないかっ?!
あーー、30日のけいたんまんの運動会。仮装しようかしらん???