予告通り、10日に実家の大分へと里帰りを果たした。この家事・仕事を一切しない上げ膳据え膳の生活の心地いいことといったらない。常々思うことだが、本当に私には嫁はんが必要なようだ。
さて、ネットアクセスが実家ではダイヤル回線なので、やっと4日目にしてネットカフェへ来てアップできるので、遅ればせながらの日記を書こう。
10日。初めてではないが、1時間弱のフライトに体調の悪いけいたんまんが耐えれるか、いささか不安であったが、しょっぱなから大騒ぎであった。
窓という窓に、こうやってへばりつき、「ぶーん、ぶーーん!おっちぃ~ね~~!」とこの真剣な表情で熱いまなざしを飛行機へ向け、なかなかゲートへ進めない。
大分へのマイナーフライトなので、おっちくはない飛行機へ乗り込むが、混んでいてママは、なんとかけいたんまんの注意を引こうと必死に外を眺めることを勧める。
この景色を眺めている間、びっくりするくらいおとなしかった。あまりにおとなしいので、おかしいなと思ったら、なんとねんねしていた。
とまあ、飛行機ではママの心配をよそに、難なくクリアできたのだが、帰りに夕食をとりに寄ったお店で大暴れ。じいじとばあばは、飯食った気ぃしなかったであろうが、こんな海の幸を頂けるのは、実家に帰った醍醐味とばかりに、ママはけいたんまんをじいじとばあばに負かせ、ビールをあおっていい気分。
11日。この日は1日病院で終わり。けいたんまんとママの皮膚科(お肌が荒れ放題なので)へ行ったのだが、大きい病院(けいたんまんの生まれた病院)なので、待たせる待たせる。けいたんまん、ばあば、ママ、みーんなへとへと。
12日。じいじは今週、けいたんまんと一緒に居たいばっかりに、週3日お休みをとる予定らしい。
そのじいじに近くの公園へ連れて行ってもらった。ボールとバットを買ってもらい、いさんで行って喜んでいたのだが、なぜかキャッチボールをすると、怒るけいたんまん。よーわからん。
絵ではてんとう虫を「むいむい~」と喜んで指差しているのに、実物がシャツにとまると、「いや~、くわい~~」と泣くけいたんまん。
なんだ?いつものは、演技ですか?
そして今、けいたんまんとばあばを近くのデパートのプレイルームに残し、小走りに逃げてきたのだが、そこで遊び始めの写真。
いつもおもちゃに向かう時は、こんな真剣な表情だ。最近、磁石に凝っているので、この磁石のおもちゃは気に入ったようだ。
さー、実家へ帰ったらおじさんに頼んで産後に本格的に始めはまっているゴルフにでも行くかぁ~って思っていたのだが、行けそうもない。環境が変わったからか、体調が万全ではないからか、ママがトイレに行っても「マミー!!」と探しまわる始末。じいじの楽しみでもある、けいたんまんのお風呂も、ママから離れるのを嫌がり、じいじはしょんぼりだ。「しんどいんやのぉ」などと言って、自分を慰めていた。かわいそうなじいじ。
やっぱり屁たれなけいたんまん。そんなことでは、大好きなあんぱんまんにはなれないぞっ!
…とそこへ、ばあばからメール。けいたんまんげーしちゃったらしい。ここのところ、咳き込んでげーすることが多い。おっさんみたいに、痰が絡むようだ。では、今日はおしまいっ!